ただボソボソとつぶやくのみ

基本つぶやき ときどきブログ そんな感じのライフログ

【汎用型レシピ】スープジャー&即席スープで玄米粥

新米をいただくと玄米を取り分け、スープジャーと即席スープで玄米粥を作る"冬バージョン弁当"に切り替えるようになって早数年。
どんなタイプのスープを使っても美味しく玄米粥を作れる方法が自分の中で確立したのでご紹介します。

用意するもの

必須
  • スープジャー
    サーモスの380mlタイプを使っています。玄米粥を主食とするならこれぐらいの容量でないと物足りないかも。
  • 玄米
    すりきらないで大さじ3杯入れてます。試しに測ったら43gでした。*1もっと玄米を入れたいならスープジャーのサイズを大きくしないと生煮えになると思います。
  • 即席スープ
    お好きなスープ、和洋中なんでもかまいません。手順の違いにより以下の3タイプに分類します。
    【タイプA】フリーズドライ・粉末スープ(下記タイプB以外)
    【タイプB】ポタージュ系のトロッとなる粉末スープ
    【タイプC】ペースト状のスープ(生味噌タイプの味噌汁など)
    タイプごとの手順の違いをまとめるとこんな感じです(詳細は本文参照)。
タイプ 予熱 入れ方
【タイプA】 しない 先入れ
【タイプB】 しない 後入れ
【タイプC】 する 先入れ
  • 茶こし or ザル
推奨
  • 和風だし・コンソメ・鶏がらスープ(粉末 or 顆粒タイプ)

作り方

ステップ1.予熱兼吸水
  1. スープジャーに玄米を入れる
    玄米は特に洗ってません。気になる場合は軽くすすいでもいいですが、水ではなく熱湯ですすいだ方がいいと思います。
  2. 沸騰した熱湯を入れる
    予熱だからとケチらずたっぷり入れましょう。
  3. 【タイプC】の場合:スープを内蓋の上に乗せる
    サーモスのスープジャーは外蓋と内蓋の間に謎の空間があります。

    この空間にペーストが入った袋を挟み込んで一緒に温めます。謎空間がないスープジャーの場合は…本体の中に突っ込んでいいんじゃないかな…とにかくここでしっかり温めることがポイントです。
  4. 軽くフタをして最低15分、できれば30分以上放置
ステップ2.仕込み
  1. 熱湯を捨てる
    茶こしやザルを使いしっかりお湯を捨ててください。
  2. 塩分を入れる
    即席スープだけだとかなり薄味になるので、少し塩分を足します。
    • 基本:塩をひとつまみ入れます。
    • 推奨:使うスープが和風ならかつおや昆布の和風だし、洋風ならコンソメ、中華なら鶏がらスープを小さじ1入れます。
    • 減塩:塩分ではなく、黒胡椒やラー油などで辛味を足します。
  3. 【タイプA】【タイプC】の場合:スープを入れる
  4. 沸騰した熱湯を容量いっぱいに入れる
    必ず沸騰したお湯を使ってください。予熱に使ったお湯の残りを使うなら再沸騰必須です。
  5. フタを閉め、4、5回逆さにして混ぜる
ステップ3.実食
  • 【タイプB】の場合:食べる直前にスープを入れよく混ぜる
    ポタージュ系のスープを先入れしてしまうと玄米に芯が残るので、このタイミングで。私の場合、仕込んでから食べるまで5〜6時間でしたが、しっかり予熱できていればちゃんとトロミがつく温度をキープできてました。
  • あえてステップ2の仕込み時に塩分を足さず、おかずとして佃煮や梅干しを持ってきて混ぜながら食べるのも楽しいですよ。

ステップ2で入れる熱湯の温度をいかに高いままキープするか、がうまく玄米粥を作るためのポイントになります。具材や調味料を足してアレンジをする場合は冷たいまま入れないこと。特に液状の調味料は冬場だと案外冷えているので要注意です。
【タイプC】の場合にペーストを温める一手間が必要なのも上記の理由です。手軽さを求めるなら断然【タイプA】【タイプB】がオススメです。が、生味噌タイプの即席味噌汁って業務スーパーとかだと格安で大量売りしてるんですよね…。

おまけ:玄米粥と私

玄米粥を作るようになったきっかけは、玄米食を中心とした食事療法を紹介されたことでした。
もちろんその療法を信じたわけではないですが、何も試さずに切り捨てるのも紹介してくれた方に申し訳ないのでどうしたもんか…と調べていたところ、ちょうどその頃流行り始めたスープジャーでお粥が作れるという情報を発見。何気に弁当箱好きでスープジャーも気になっていたので、これ幸いとサーモスの製品を購入し、玄米粥を作ってみたのでした。
やってみるとこれが、普通の精米で作るお粥より食感が残るので食べ応えがあって美味しい!満腹感もちゃんとあって、ダイエットにも良さそう、とすっかり気に入りまして。飽きないようにと色んなスープを使い、試行錯誤した結果できたのがこの汎用型レシピです。
個人的に一番好きなのは【タイプB】のポタージュ系スープを使ったバージョン。トロッとして一層からだが温まる気がします。コーンポタージュが一番メジャーですが、甘みの少ないポタージュの方が玄米粥には合ってるかな。

色々試して、どうかお気に入りの味を見つけてくださいね。

サーモス 真空断熱フードコンテナー 0.38L レタス JBI-380 LET

サーモス 真空断熱フードコンテナー 0.38L レタス JBI-380 LET

*1:ちなみに精米65gでだいたい茶碗一杯のご飯だそうです。